環境憲章 レンゴーグループ環境憲章 当社は、環境に関する経営方針として、1999年に「レンゴー株式会社環境憲章」を制定しました。そして創業100周年を迎えた2009年には、レンゴーグループの新たな100年に向けた環境に関する長期ビジョンとして「レンゴーグループ環境憲章」に制定しました。 その後、パリ協定やSDGsの採択など、多様化する環境問題に対する企業の取組みの重要性が高まっていることを背景に、2021年4月、「レンゴーグループ環境憲章」を改定し、持続可能な社会の実現に貢献していくという当社の環境経営の方向性を明確にしました。 また、環境憲章の改定とともに、新たな中長期目標として、2050年に向けた「レンゴーグループ環境アクション2050」および2030年度までの「エコチャレンジ2030」を策定しました。 「レンゴーグループ環境憲章」のもと、引き続き環境経営を推進してまいります。 基本理念 レンゴーグループは、事業活動における環境負荷のさらなる低減および環境に配慮した製品の供給を通して、持続可能な社会の実現に貢献していく。 基本方針 1. 環境法令の遵守と自主基準の設定 環境関連法令の遵守はもとより、自主管理基準を設定して環境負荷をさらに低減する。 2. 地球温暖化対策の推進 省エネルギー化と再生可能エネルギーへの転換に積極的に取り組み、温室効果ガスの排出を削減する。 3. 資源の有効利用の推進 資源の利用を最小限に抑えるとともに、再生材などの環境配慮素材を積極的に利用する。 4. 廃棄物の低減と有効利用の推進 廃棄物の発生を抑制し、再使用、再資源化により最終処分量を低減する。 5. 環境に配慮した製品の供給 社会的課題を起点とした研究・開発を行い、より環境に配慮した製品を供給する。 6. サプライチェーンにおける環境負荷の低減 環境に配慮した資材の調達、生産および物流の最適化により、サプライチェーン全体の環境負荷を低減する。 7. ステークホルダーとの協働関係の構築 環境意識を高めるとともに、環境関連情報の積極的な開示、自然および地域社会との共生の取組みにより、さまざまなステークホルダーとのコミュニケーションを図る。 2009年4月12日制定2021年4月12日改定 サステナビリティ SDGsとの関わり 方針 環境目標 環境憲章 人権方針 人材育成方針・社内環境整備方針 「ホワイト物流」自主行動宣言 パートナーシップ構築宣言 マルチステークホルダー方針 ESGサイト基本情報 サステナビリティトップメッセージ サステナビリティライブラリ 過去の報告書 法令対応 焼却施設維持管理情報 埼玉県地球温暖化対策計画・実施状況報告 社外からの評価 サステナブルファイナンス ポジティブインパクトファイナンス グリーンローン インパクトレポート 環境 環境マネジメント TCFDへの対応 調達 生産 物流(輸送) 使用(店・家) 段ボールはリサイクル リサイクルマーク レンゴーの古紙利用率 臭気探知犬 生物多様性 グローバル・コンパクト 社会 ステークホルダーとの関わり DXの取組み 人材 人材育成 D&I(ダイバーシティ&インクルージョン)の推進 人権の尊重 働き方改革 働きやすい職場づくり 次の世代のために 出前授業 大学生のための経営講座 JPDA学生賞 支援活動 オーケストラ・アンサンブル金沢への支援 さまざまな段ボールイベント 南極地域観測隊への支援 サプライチェーン・品質 サプライヤーの皆さまへのお願い レンゴーグループ調達基本方針 木質原材料の調達方針 紛争鉱物対応方針 安全衛生 品質管理 ガバナンス コーポレート・ガバナンス コンプライアンス リスクマネジメント 安心して製品をご使用いただくために