サステナビリティ 人を、社会を、地球を、もっと、ずっと笑顔に お客様のニーズから開発した製品やサービスで、さまざまな課題に応えてきたように、社会や環境の課題にもまっすぐに取り組んでいきたい。レンゴーはこれからも、時代とともに変化するさまざまな問題をしっかりと見極めながら、持続可能な社会の実現に貢献していきます。 サステナビリティ トップメッセージ 方針 SDGsとの関わり サステナビリティレポート NEWS 2022年3月15日 三菱ケミカルとガンバ大阪による循環システム実証試験への日本マタイの協力について 2022年3月14日 「健康経営優良法人2022」に認定されました 2021年11月30日 サン・トックス(株)におけるバイオマスPPフィルムの展開について 2021年11月16日 「エコプロ2021」出展のご案内 2021年11月2日 「レンゴーグループ人権方針」の策定について 環 境 Environment 環境負荷の少ない製品づくりはもちろんのこと、事業活動全般において、環境保全を強力に推進しています。 環境について 社 会 Social お取引先やお客様とも強力に連携しながら、バリューチェーン全体を視野に入れて取組みを進めてまいります。 社会について ガバナンス Governance 社会の信用と信頼を得られる企業であるために、意思決定の迅速化と業務執行に対する監督機能の強化を図っています。 ガバナンスについて ESGサイト基本情報 社外からの評価 法令対応 サステナビリティ SDGsとの関わり 方針 環境目標 環境憲章 人権方針 ESGサイト基本情報 サステナビリティトップメッセージ サステナビリティレポート2021 過去の報告書 法令対応 焼却施設維持管理情報 埼玉県地球温暖化対策計画・実施状況報告 社外からの評価 環境 環境マネジメント 調達 生産 物流(輸送) 使用(店・家) 段ボールはリサイクル リサイクルマーク レンゴーの古紙利用率 臭気探知犬 生物多様性 グローバル・コンパクト 社会 ステークホルダーとの関わり DXの取組み 人材 人材育成 ダイバーシティの推進 働き方改革 働きやすい職場づくり 次の世代のために 出前授業 大学生のための経営講座 支援活動 オーケストラ・アンサンブル金沢への支援 さまざまな段ボールイベント 南極地域観測隊への支援 サプライチェーン・品質 サプライヤーの皆さまへのお願い レンゴーグループ調達基本方針 木材パルプの調達方針 紛争鉱物対応方針 安全衛生 品質管理 ガバナンス コーポレート・ガバナンス コンプライアンス リスクマネジメント 安心して製品をご使用いただくために