ニュースリリース / 2025年 ホーム > ニュースリリース 2025年 すべて 製品・技術 環境・社会 経営 IR お知らせ 2025年4月14日 セロファンのパッケージがくら寿司大阪・関西万博店で使用されています レンゴー株式会社が製造・販売しているサステナブルな素材であるセロファンが、くら寿司大阪・関西万博店で使用される割り箸の袋として使用されています。 セロファンは木材パルプを原料とした透明なフィルムで、自然界(土壌中、海水中)の微生物によって水と二酸化炭素に分解される素材として、さまざまな用途での利用拡大が期待されています。くら寿司大阪・関西万博店は外壁素材に廃棄予定の約33.6万枚の貝殻を再利用し、海藻からつくる糊などを使用する“人工物不使用の漆喰”を採用するなどサステナブルな店舗を意識していることから、今回の採用につながりました。また、当社グループの日本マタイ株式会社では、当社と共同開発した環境配慮パッケージシリーズ「REBIOS(レビオス)」のおしぼり袋も採用されています。 当社グループは、これからも環境負荷低減と高品質で付加価値の高いパッケージづくりを通じて、より良い社会、持続可能な社会づくりに貢献してまいります。 当社のセロファンは、森林の環境保全に配慮したFSC®森林認証(C119241)、バイオマスマークの認定(No.190262)、TÜV AUSTRIAによる生分解性材料の認証であるOK biodegradable SOIL(TA8032408330)、 OK biodegradable MARINE(TA8062105597)を取得しています。 「セロファンの海洋生分解の認証「OK biodegradable MARINE」取得について」の ニュースリリースのリンクはこちら 日本マタイ株式会社ニュースリリースのリンクはこちら ニュースリリース 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年以前 2020年以降 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年