ニュースリリース / 2012年 ホーム > ニュースリリース 2012年 すべて 製品・技術 環境・社会 経営 IR お知らせ 2012/9/18 セルガイア®(ゼオライト高密度結晶化パルプ)を用いた 抗菌ワイパークロス「フルガード®クロスPro」好評発売中 原田産業株式会社(本社:大阪市中央区 社長:原田 壽夫)とレンゴー株式会社(本社:大阪市北区 社長:大坪 清)は、このたび、セルガイアを用いた業務用キッチンワイパークロス「フルガードクロスPro」を開発、発売いたしました。 レンゴー(株)の開発商品であるセルガイアは、ゼオライトをセルロース繊維内部で高密度に結晶化させたパルプで、ゼオライト保持のためにバインダーを使用せず、含有率も自在に調整でき、使用による脱落もありません。(特許取得済) ゼオライトは、銅イオンや銀イオンなどの金属を担持させることで高い脱臭、抗菌作用を発揮することが知られており、制汗スプレーやボディワイパー、防カビ剤などに配合されています。セルガイアは、このゼオライトの優れた特性を最大限に活かし、さまざまな用途で高い脱臭、抗菌効果を発揮する高機能素材です。 「フルガードクロスPro」は、セルガイアをスパンレース不織布に配合した素材を用いることで、業務用キッチン内で衛生管理が難しいワイパークロスに高い抗菌性を持たせ、食中毒の発生リスクを低減する商品として開発されました。 同製品は、強度もあり速乾性のためこぼれた液体を拭き取りやすく、水にぬらすだけで優れた脱臭、抗菌効果を発揮します。また、セルガイアに担持させた銅イオンとの相乗効果で優れた抗菌効果が長期間持続し、生乾きのようなクロス特有の嫌なにおいが発生しません。 一般的な管理手法である煮沸消毒、アルコール消毒、次亜塩素酸消毒との併用も可能で、キッチンの衛生管理に大きく貢献できる商品です。すでに大手外食チェーン店などで採用され大変ご好評をいただいています。 クロス内の細菌類を増やさない! セルガイアの抗菌力で食中毒の原因となる細菌類の増殖が抑えられることを確認しています。(JIS L 1902に準拠。1検体0.4g使用) またウイルス性食中毒の代表格である「ノロウイルス」に対して、増殖を抑制する効果があることも確認しています。 (代替ウイルス「ネコカリシウイルス」で評価) ※ 代表的な菌類に対してテストしております。全ての菌種に対して効果を確認したものではございません。 拭き取った細菌類を他の場所に広げない! クロスに黄色ブドウ球菌を浸み込ませ、30分間保管した後に、清潔なテーブルを拭き、拭いた場所にスタンプ式の培地を押し当て生菌を採取し、37℃で24時間培養しました。その結果、市販のレーヨンクロスではクロス内に細菌が生存していたため、テーブルにも細菌が移行していたのに対し、フルガードクロスProではクロス内の細菌が既に死滅していたため、テーブルに細菌が移行することなく、清潔に保たれていることが確認できました。 フルガードクロスPro 既にクロス内に細菌がいないのでテーブルも清潔 市販レーヨンクロスo クロス内に生存している細菌がテーブルに移行し不衛生 フルガードクロスPro 本品の用途 厨房まわりの清掃拭きに。ホールまわり、洗面・浴室まわり、ドアノブ等の清掃拭きに。 使用上の注意 上記記載以外の用途には使用しないでください。塩分や酸性の液体に長時間触れると抗菌・消臭効果が弱まる場合があります。汚れが付着したまま長時間放置しておくと抗菌・消臭効果が弱まる場合があります。本品には微量の銅イオンが含まれています。万が一、かゆみ・かぶれ等の症状があらわれた場合、また気分が悪くなった場合は、直ちに使用をやめ医師にご相談ください。 品名 フルガードクロスPro サイズ 約30cm×35cm 入数 50枚 東京パック2012に出展します アジア地域最大規模の国際包装展である2012東京国際包装展(東京パック2012)のレンゴーブースにて「フルガードクロスPro」を実際にお手に取ってご覧いただけます。この機会に是非、お運びください。 名 称 TOKYO PACK 2012「2012東京国際包装展」 会 期 2012年10月2日(火)~5日(金) 時 間 10:00 ~ 17:00 会 場 東京ビッグサイト(東京国際展示場) 当社ブース 東1ホール 1-28 お問い合わせ先 ●「フルガードクロスPro」に関するお問い合わせ 原田産業(株) コンシューマープロダクトチーム 電話:03-3213-5067 ●「セルガイア」に関するお問い合わせ レンゴー(株) 中央研究所 新素材研究グループ 電話:06-6466-7448 ●もっと知るには >>セルガイアとは >>原田産業(株) >>この記事のダウンロード PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。 ニュースリリース 2025年 2024年 2023年 2022年 2021年 2020年 2019年以前 2020年以降 2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2005年 2004年 2003年 2002年 2001年 2000年 1999年