ニュースリリース / 2005年
ホーム > ニュースリリース 2005年
-
2005.8/11
レンゴー、「第3回ユニバーサルデザイン全国大会」に出展
レンゴーは、来る8月17日から8月18日の2日間にかけて、内閣府や兵庫県が主催し、神戸市にて開催される「第3回ユニバーサルデザイン全国大会」に、神戸芸術工科大学と共同出展します。
「ユニバーサルデザイン全国大会」は、展示発表やシンポジウム等を通じて、地方自治体や企業、NPO等によるユニバーサルデザインの普及・啓発に向けた取組みを全国に発信することを目的として、2002年に静岡県浜松市で第1回大会が開催されました。
今回は、阪神淡路大震災後10年の節目を迎え、兵庫県・神戸市が目指す、県民・市民一人ひとりが主体となった「ユニバーサルなまちづくり」という、新しい都市像への取組みを全国に発信するという趣旨で行われます。
レンゴーは、かねてよりユニバーサルデザインの発想に基づき『より使い勝手の良いパッケージ形態、表現の研究開発』を行っており、ユニバーサルデザイン表現の研究につきましては、神戸芸術工科大学と当社が産学共同で取組みを行ってまいりました。
今回の「第3回ユニバーサルデザイン全国大会」では、レンゴーの提案する“ユニバーサルデザインパッケージ”の一例をご紹介します。第3回ユニバーサルデザイン全国大会出展について
・名称
第3回ユニバーサルデザイン全国大会
・大会テーマ
「神戸夢発進・やさしさのカタチみんなで」
・主催
内閣府、兵庫県、神戸市、第3回ユニバーサルデザイン
全国大会実行委員会
・日時
2005年8月17日(水)~8月18日(木)
・場所
神戸国際展示場1号館
神戸市中央区港島中町6-11-1
078-303-7516
・入場料
無料
・出展
松下電器、松下電工、パナホーム、トヨタ自動車、
TOTO、INAX、コクヨ、花王、P&G、キリンビール他
(順不同)
神戸芸術工科大学、摂南大学他
・当社出展内容
①ラップアラウンド、A式箱、B式箱のユニバーサルデザイン形態
②誘目性、可読性、表示等のデザイン表現
会場地図