ニュースリリース / 2024年
-
2024年9月11日
「2024日本パッケージングコンテスト」に入賞
公益社団法人日本包装技術協会主催の「2024日本パッケージングコンテスト」において、当社関連では下記のとおり、7部門8作品が入賞しましたのでお知らせいたします。
入賞作品は10月23日から東京ビッグサイトにて開催される「TOKYO PACK 2024 -2024東京国際包装展-」において「2024グッドパッケージング展」に展示されるほか、当社出展ブースでもご覧いただけます。包装技術賞(ロジスティクス賞)
●ポストインカウンターディスプレイオール紙製のポスト投函できるカウンターディスプレイです。
輸送による擦れや汚れを防ぎ美粧性を保つため、発送時にはディスプレイ表面が内側にくるように、また受取った後は簡単にセットできる設計としました。郵送できるサイズで配送費用の低減にもつながりました。広告主: クラシエ株式会社様 包装部門賞(飲料包装部門賞)
●アサヒ スーパードライ エコフレカートン環境、店舗での作業、一般消費者の使いやすさに配慮した、350ml缶6缶パック4セットが入る段ボールケースです。
従来のケースと比較し、箱短辺の開け口部分の面積を3.8%削減しました。店舗では陳列しやすいトレイ型になり、ケースを処分する時にかさばらないよう一枚の平面状になる構造とし、店舗作業の効率化を狙いました。また、一般消費者がケースを運ぶ時にケースが開封してしまわないような設計や缶を取り出しやすいよう取り出し口のふたを固定できる工夫も施しています。共同開発: アサヒビール株式会社様 包装部門賞(贈答品部門賞)
●気分で選べる コーヒーカプセルストッカー3種のコーヒーカプセルとマグカップを詰め合わせたアソートギフト箱です。
カプセルとマグカップを取り出した後に二次利用できるよう箱内部を3部屋に仕切り、フレーバーごとにカプセルを収めることができる構造にしています。底面を傾斜させることでカプセルが開口部の受け口へ滑り出る取り出しやすい仕組みです。クリスマス時期に部屋でも楽しめるデザインに仕上げました。共同開発: ネスレ日本株式会社様 段ボールの表面にくっきりと凹凸をつけることができる加工技術“Bright Press”を開発しました。
打ち抜きの木型を応用し、打ち抜き、エンボス加工を同時に行える加工方法で、それぞれ別の機械で加工する方法と比較して工程数が減り、製造にかかるエネルギーを節約できます。
はっきりとしたエンボスの縁取り加工に印刷やニスを組み合わせることでよりインパクトあるデザイン表現も可能です。包装部門賞(POP・店頭販売包装部門賞)
●JA茨城むつみ 軽トラック型ビッグアート什器28箱の段ボールケースを順番に積み上げると絵柄がつながり、まるで軽トラックのように仕上がる什器です。
産地直送の鮮度感やイベントを盛り上げるデザインと圧倒的な存在感で、見る人にインパクトを与えることができます。道具を使わず手作業で組み立てられること、また使い終わった後は畳んで保管でき、繰り返し使用できる点で好評を得ています広告主: 茨城むつみ農業協同組合様 包装部門賞(輸送包装部門賞)
●片手でやさしく『ぺたんとロック®』テープやステープルを使用せず、片手で封かんできる段ボールケースです。
内フラップの押込み部分を外フラップに差し込むだけで簡単に封かんすることができます。押込み部分が箱の中の製品に直接触れず、製品を傷つけることもなく、再封かんも可能です。作業者の負担軽減に貢献します。共同開発: JAあいち海部様 包装部門賞(電気・機器包装部門賞)
●スティック型掃除機 環境配慮パッケージテープレス封かんできる環境配慮型の段ボールケースです。
封かん用の差込み位置を工夫し、段ボール使用面積を9%削減することができました。また、製品本体と付属品をコンパクトに配置し、容積を縮小できました。これにより省資源と物流効率アップを実現しました。共同開発: パナソニック株式会社様 包装部門賞(大型・重量物包装部門賞)
●店舗用エアコン室外機用オール段ボール天トレイ環境と荷役に配慮したオール段ボール製の店舗用エアコン室外機用天トレイです。
従来天トレイに使用していた発泡スチロールと合板を廃止し、オール段ボール化するとともに、輸送に必要なPPバンドの食い込みや破れ防止を構造的に備えた天トレイを実現しました。糊貼りやワイヤ止めが不要で一枚の段ボールシートのみで組み立てられる仕様です。共同開発: ダイキン工業株式会社様
わが国の優れたパッケージングとその技術を開発普及することを目的として実施されるコンテストです。公益社団法人日本包装技術協会の主催で毎年開催されています