ABOUT US数字で分かる!
レンゴーで
働く理由
業界シェア、企業規模、売上高…。
レンゴーには、たくさんの数字にまつわる驚きがあります。
ここではそんな、「数字から紐解く当社の特長」をご紹介します。
※なお、いずれの数字も2024年3月末現在のものです
創業年
当社の創業は、1909年。実に100年以上の歴史を持っています。伊藤博文やエジソンといった教科書に出てくるような人たちが生きていた時代に、レンゴーは誕生しました。
段ボール国内シェア
当社は段ボール国内シェアNo.1。皆さんが日常で目にするあの段ボールもこの段ボールも、レンゴーで製造されたものかもしれません。
連結売上高
当社グループの連結売上高は9,000億円超。連結従業員数は23,000名以上を数え、安定した経営基盤を備えています。
海外グループ企業
当社グループは、中国、東南アジアを中心とした海外各国に200以上の工場と30以上の拠点を有しており、今後もさらに拡大をする予定です。
連結子会社数
当社の連結子会社数は200社以上。各社それぞれに強みと特長を持ち、当社を中心として機能的かつ合理的な連携体制を構築しています。
取引企業数(国内)
当社の国内における取引企業数は実に7,000社以上。分野や業界はもちろん、規模の大小や歴史の有無等あらゆる壁を越えて、さまざまな企業とルールに基づいた活発な取引を行っています。
第3子以降出産祝い金
従業員の第3子以降の出産に際して、祝い金として100万円を支給しています。少子高齢化が課題となる中、多くの従業員が充実した子育てを行えるよう、サポートしています。
男性の育児休業取得率
男性の育児休業取得率の低さが社会的な問題となる中、当社では育児休業の取得促進に注力し、年々取得率が上昇しています。
板紙の古紙利用率
社会・環境への貢献を重視する当社では、板紙の古紙利用率の向上に取り組んでおり、その数字は98%以上。さらなる古紙の有効利用を進めています。